top of page

​ホテルのeスポーツ

 

eスポーツには、

地域活性化、健康、共生社会などの

価値観を推進するといったような側面も強くあり、

なかでも観光業の中心であるホテル業にとって

今後コロナの落ち着きとインバウンド需要の戻りが

予測されるなか、

eスポーツ×ホテル事業

またとない機会といえると思います。

ホテルイメージ

​画像:グランドニッコー東京 台場

ホテルイメージ

PCCSでは、

・機材選定

・ゲームアップデートシステム

・必要ソフトのご提案

・集客のためのプロモーション

・導入後のアフターフォロー

・保守サービス など

ホテルへeスポーツを導入するのに必要なものすべてを

ご提案することができます。

​多くの事例をもとに、全国のeスポーツ施設と連携したイベント施策や販促施策、システム保守体制で徹底サポートいたします。

​画像:ホテルハミルトン札幌

- eスポーツホテル 導入までの一例 -

​eスポーツホテルの企画・開業・サポートまでPCCSが一括対応いたします!

01

既存ホテルの特徴に合わせたeスポーツ事業化案

02

部屋やフロアを活かしたゾーニングプラン作成

03

​既存ホテルの電力やネットワーク環境の確認

04

​予算設定

05

​eスポーツ用PC機器や管理システムの選定​

06

​内装工事

07

eスポーツ機器設置​

08

ゲームメーカー許諾や商用利用の手配

​09

eスポーツイベントなどの企画やメディア誘致

- eスポーツホテル事業による効果 -

​会員(顧客)数の増加

eスポーツ好きの若者を中心に、

地域の学生や遠方からの観光利用客の

​新たな需要が見込めます。

予約数の増加

eスポーツサークルや仲間とのオフ会、

集合場所としての宿泊利用効果が

​期待できます。

売上の増加

eスポーツ利用者による

時間貸し、宿泊費、施設内購買の

​売上増加が期待できます。

広告効果

eスポーツ利用者に多いストリーマーや

配信利用者のSNSによる露出が増加し

​宣伝効果が期待できます。

ニュースソース

宣伝メディア、大手メディア、

ゲーム媒体誌による記事化が

​期待できます。

他ホテルとの差別化

既存の宿泊施設にはない付加価値を付けられるため、他ホテルとの差別化を図ることができます。

- eスポーツホテル 事業者の声 -

​eスポーツホテルの弊社顧客の事業者様よりご意見もいただいております。

「全体の稼働率は60%ですが、

eスポーツルームについては今夏の稼働が90%を超えており、部屋数の増大を検討しています。

​ゲームやPCの不明点についてはPCCSのサポートがあるため、安心して運営ができています。」

大都市圏 シティホテル

1泊 15,000円

「eスポーツの導入により、ユーザー層が20代にも広がっています。また、単価を上げることができているので、今後さらに稼働が上がるようプロモーションを打っていく予定です。eスポーツルームは週末だけでなく平日も比較的稼働があり、デイユースでの利用の需要もあるので助かっています。」

地方都市 ビジネスホテル

1泊 7,000円

bottom of page